(しらたけ)
天草/観海アルプス 白嶽
最近歩いた山 20山リストへ
県別 山リストへ
2015年 山リストへ

山の記録  286 牟田峠登山口から 快適な九州自然歩道の観海アルプスコースを辿り、不知火海などの絶景を楽しむ
年月日(曜日) 平成27年3月11日(水)
天気・気温 曇りのち晴れ  山頂10℃・登山口6℃/約170m 
山名  白嶽‥二回目   蕗岳‥二回目 
高さ   373m     320m
コース難易度 体力 ★☆   技術 ★   危険 ★
所要時間 行き 2時間30分:鳥栖6:55⇒8:05松橋IC:15⇒三角⇒9:35天草/牟田峠登山口  
帰り 2時間20分:牟田峠15:40⇒:16:05立寄り湯17:05⇒三角⇒18:10松橋IC⇒:35北熊本SA:45⇒19:35鳥栖
山歩きルート 牟田峠9:50⇒10:45蕗岳休憩所:50⇒:55蕗岳11:00⇒:25鋸岳・中岳分岐⇒:40中岳展望所:45⇒12:05白嶽
白嶽13:40⇒14:15分岐:20⇒:35蕗岳分岐⇒15:25牟田峠
実歩行時間 3時間40分(牟田峠⇒白嶽 120分)(白嶽⇒牟田峠 100分)
立寄り湯 天草・弓ヶ浜温泉 湯楽亭  洞窟露天温泉 500円 TEL:0964-56-0536 不定休  登山口から、約25分
駐車場 牟田峠の道脇に、数台駐車可

牟田峠/登山口へのアクセス
 松橋ICから左折し天草方面へ、道標に従い松橋市街地を道也に進み三角へ。三角からR266を進み天草五橋を渡って、松島支所前の合津からR324を通り中村から牟田漁港へ抜ける細い道を約2.5km上りつめた所に、牟田峠/登山口がある。

牟田峠の道脇に、駐車

九州自然歩道の案内板

天草/弓ヶ浜温泉 湯楽亭

湯楽亭 洞窟露天風呂
◇牟田峠登山口⇔蕗岳⇔白嶽
 九州自然歩道の案内板がある、牟田峠の南側に延びる丸太階段に取り付く。照葉樹林の自然林の中、尾根コースの九州自然歩道は整備されて快適である。緩やかなアップダウンを繰り返し送電線鉄塔のピークを越えると旧牟田峠へ。ここからも小さなアップダウンを繰り返しながら少しづつ登ると樹間の左側に海が見え、右側も次郎丸嶽・太郎丸嶽が見える。長い丸木段を登って行くと左前方に蕗岳の休憩所が見えてきた。少し下って急登が始まり次第に斜度が増して鉄製の階段などもあり岩場などを経て上がると休憩所があり、眼下に不知火海や観海アルプスコース、次郎丸嶽に雲仙など良い景色が広がっている。先に進むと稜線の先に蕗岳への分岐点で、東側に下り登り返すと蕗岳の頂上に到着、四等三角点があり先程と同じく大展望が広がっている。南に白嶽が見え、分岐に戻って南に向って丸木段を下る、やがて山腹を巻いて平坦かやや下ると峠の十字路で、鋸岳と白嶽の分岐点である。左への丸木段を登ると稜線のピークで中岳へ進むと展望所の道標があり岩上に絶景が広がっている。展望所を過ぎて下ると白岳森林公園のキャンプ場へ、ここから最後の急坂を登り詰めると東屋のある白嶽に到着、三等三角点があり、360度に絶景が広がっている。帰路は、往路を戻った。
 今回は、二回目の白嶽・蕗岳であったが好天気に恵まれて、絶景の観海アルプスコースを楽しむ事ができた。又、帰路に立ち寄った、上天草島
/弓ヶ浜温泉の湯楽亭は、野性味のある洞窟温泉で、お湯加減も良く記憶に残る温泉であった。

牟田峠から、丸太階段に取り付く

暫く進むと旧牟田峠を通る

右側に、次郎丸嶽・太郎丸嶽が見える

樹間に見える、次郎丸嶽・太郎丸嶽

尾根道のピークを過ぎると、前方に蕗岳が見えてくる

鉄製の階段を登る

蕗岳手前の展望休憩所

牟田峠からの観海アルプスコース

蕗岳への分岐

展望が素晴らしい、蕗岳

眼下に、不知火海と牟田漁港

分岐に戻って、白嶽へ

鞍部の十字路分岐、左へ

稜線のピーク、中岳

不知火海・白嶽など眺望が良い、中岳の展望所

一旦下ると、森林公園の白嶽キャンプ場

白嶽山頂で

山頂で、昼食休憩




友遊山歩き