(かなごえれんざん)
国東半島 鹿鳴越連山
最近歩いた山 20山リストへ
県別 山リストへ
2017年 山リストへ

山の記録 325 日帰り 殿様道登山口から  参勤交代で通った殿様道を辿り、鹿鳴越連山とザビエルが歩いた道を巡る
年月日(曜日) 平成29年2月6日(月)
天気・気温 晴れ  山頂7℃・登山口8℃/約200m 
山名 百合野山  古城山  板川山  七ッ石山
高さ  569m      557m     603m     623m
コース難易度 体力 ★★   技術 ★   危険 ★
所要時間 行き 2時間05分:鳥栖7:00⇒:45玖珠PA:55⇒8:35速見IC⇒9:05殿様道入口:15⇒(:25⇔:20山田湧水)
帰り 2時間05分:山田湧水(14:35⇔:45殿様道):55⇒15:25堀田温泉16:35⇒:40別府IC⇒17:10玖珠PA:20⇒18:10鳥栖
山歩きルート 殿様道入口9:35⇒10:15鹿鳴越:20⇒:35百合野山:40⇒:55鹿鳴越11:00⇒:05縦走路入口⇒:15古城山分岐⇒
⇒11:25古城山:30⇒:40分岐:45⇒12:10板川山13:20⇒:30七ッ石山:45⇒:55西の峠⇒14:35山田湧水
実歩行時間 3時間10分(殿様道入口⇒七ッ石山 140分)(七ッ石山⇒山田湧水口 50分)
立寄り温泉 別府 堀田温泉 210円   TEL:0977-24-9418 210円 第三水曜休み
駐車場 殿様道入口道脇に、数台駐車可。 山田湧水に、数台駐車可。

◇鹿鳴越連山/登山口へのアクセス
 速見ICから左折し県R24へ、宇佐別府道路の下を通り、直ぐの三差路を左折し広域農道を進む。山田湧水への道標から左折して日出バイパスの下を通ると山田湧水に着く。殿様道登山口は、山田湧水入口から、約500m先の長野集落(道標:殿様街道)から上がる。 今回は、1台デポする。
クリックで画面拡大

山田湧水/下山口

別府 堀田温泉
◇殿様道登山口⇒鹿鳴越⇒百合野山⇒古城山⇒板川山⇒七ッ石山⇒西の峠⇒山田湧水
 殿様道の説明板がある登山口から取りつく、緩い上りのやや幅広い山道である。竹林などを過ぎて樹林帯の中を登って行く、小沢の橋を渡り斜度が増してくる、説明板があり「駕籠立て場」の跡とある。所々にゴロ石などもあるが歩き易い道を進むと東鹿鳴越の峠に着き、百合野山への分岐道標がある。百合野山へ向かう、途中で何度も林道を横切りながら急な斜面を登ると百合野山々頂に到着、三等三角点があり樹間に別府湾などが見える。分岐に戻り、殿様道を進むと鹿鳴越周遊ルートの小さな道標があり左への周回ルートを進む。緩やかな登りから少し斜度が増し峠の様な手前に道標があり左へ向きを変え山腹を巻きながら進み鞍部からロープがある急な斜面を登り切ると古城山に着いた、樹林の中で展望はない。周回路に戻り、道標に従い右の桧林の中を緩やかに下る。鞍部から背の低い自然林となり斜度が増し急斜面を登りきって平坦になると標柱が立つ板川山々頂へ、縦走路のピークであるが北側は笹原に囲まれており風が避けられので、ここで昼食休憩する。
 休憩後、七ッ石山へ向かう、緩やかに下り笹原の鞍部を過ぎて上り坂も植林を抜けると七ッ石山々頂に到着。二等三角点があり、山頂部には幾つかの石があり、眼下には別府湾、由布鶴見に高崎山など大展望が広がっている、生憎と霞んでいるのが残念である。下りは無線塔が立つ経塚山を見ながら急斜面を一気に降りて西鹿鳴越の峠へ、分岐で右は経塚山、左の山田湧水へ下る。西鹿鳴越道は、ザビエルが歩いた道の標柱や、眺望所・一目城旧石切場などの説明板があり、当時に思いを馳せながら下る、石切り場跡を過ぎると林道に出て道が広くなり、山田湧水が下に見えて下山した。
 今回は、好天気でも風が強かったが山歩きには影響なく、四山の頂を踏み歩き易く歴史のある鹿鳴越道を周回した。

説明板がある、殿様道登山口

歩き易い殿様道、小沢にかかる橋を渡る

鹿鳴越の分岐、右の百合野山へ

百合野山‥山頂部は広く、樹間に別府湾も見える

戻って殿様道から、鹿鳴越周回コースへ

周回コース分岐から、古城山へ

古城山、樹林に囲まれて展望はない

周回コースに戻り、板川山へ

笹原に囲まれた縦走路ピーク、板川山

七ッ石山へ、向かう

七ッ石山々頂は、展望が素晴らしい

七ッ石山で

七ッ石山から、急斜面を下る

西鹿鳴越の分岐、ザビエルが歩いた道を下る

一目城旧石切場の跡を通る

林道に出て、山田湧水へ下る




友遊山歩き