古処山

山歩きの記録/日帰り  49 立山登山口から 長崎市街地すぐそばで見どころ多い展望の山 を巡る
    年月日(曜日) 平成16年10月1日 (金)
天気・気温 晴れ    山頂25℃・登山口25℃/約130m 
山名 金比羅山(九州百名山) 
高さ  366m       
コース難易度 体力 ★   技術 ★   危険 ★
所要時間 行き 0時間40分:平山(八郎岳)登山口12:55⇒R499・市内⇒13:35立山公園駐車場(金比羅山)
帰り 2時間25分:立山公園16:20⇒17:00月の丘温泉18:00⇒:25諫早I.C⇒19:20東背振I.C:30⇒:45鳥栖
山歩きルート 立山公園13:40⇒14:05金比羅神社⇒:10ドンク岩⇒:25金比羅山15:25⇒:45金星観測碑:50⇒16:10立山公園
実歩行時間 1時間25分(立山公園⇒金比羅山 45分)(金比羅山⇒立山 40分)
駐車場 立山公園駐車場に、約20台くらい駐車可能
立ち寄り湯 飯盛町 月の丘温泉 500円、TEL:0957-28-4141、休み 第3水、登山口から40分位

立山公園登山口へのアプローチ
八郎岳の平山登山口からR499で長崎市内へ。大波止交差点を右のR34へ諏訪神社前交差点を左折して、長崎バイパス手前の西片淵交差点を左折し坂道を上がる。立山公園入口を右折し、公園駐車場に駐車。

立山公園駐車場

飯盛町 月の丘温泉
ここで一句 金比羅の 奇岩カエルの 守りしは 長崎の街と 平和の祈り、.S
山の名を 知らぬ土地の子 秋日和?.O
原爆の 記憶は消へぬ 秋の雲〆.E
金比羅に 秋遠足の 子らの声`.K
◇立山公園登山口⇔金比羅山
立山公園から長崎東高校前へ道なりに上がり、右の立山荘(長崎原爆被爆者療養C)へ。少し先に九州自然歩道/金比羅神社への道標があり、ここが今回の登山口である。民家の間の細道を行くと、金比羅山と書かれた道標がありY字路を左へ進む。神社の石段を登ると樹林に囲まれた境内の小道を通り草原へ、小高い丘の上に名物のドンク岩(蛙の形)がある。再び椎やアラ樫の樹林へ長い坂道の階段を登り金比羅山に到着。山頂は上宮と広場に展望台があり、長崎港・市街地・稲佐山・八郎岳山系・烽火山・大村湾など360度の展望を楽しみ、遅めの昼食休憩をする。復路は金星観測記念碑へ立ち寄って下山した。今回の長崎山巡りは歩行時間も少ないので、八郎岳と合わせ二ヶ所の日帰り山歩きを楽しんだ。

立山荘横の道を入る

立山荘先の民家脇に道標(右へ)

坂道のY字路にも道標(左へ)

金比羅神社の石段を上がる

草原過ぎの道標

名物のドンク岩(蛙の形の)

樹林(約1km)を登ると山頂

金比羅山々頂で

山頂の金比羅神社上宮

山頂すぐ下に長崎市街地

金星観測記念碑

金星観測台跡

友遊山歩き