古処山

山歩きの記録/国民宿舎かいもん荘 前泊 88  山麓公園二合目登山口から 美しい山容の薩摩富士を往復し雄大な展望 を楽しむ
  年月日(曜日) 平成18年3月24日 (金)
天気・気温 晴れ   山頂15℃・登山口12℃/約200m 
山名 開聞岳‥(日本百名山・九州百名山) 
高さ  922m           
コース難易度 体力 ★★   技術 ★   危険 ★
所要時間 行き 0時間10分:かいもん荘7:50⇒8:00二合目登山口
帰り 4時間30分:登山口13:50⇒14:00かいもん荘15:15⇒:30池田湖:40⇒頴娃IC⇒16:50桜島SA17:05⇒18:50北熊本SA19:00⇒:45鳥栖
山歩きルート 二合目登山口8:20⇒:40三合目⇒9:05五合目:10⇒:40七合目:45⇒:50仙人洞⇒:55八合目⇒10:15九合目⇒:30開聞岳
開聞岳11:45⇒12:15八合目⇒:20仙人洞⇒:30七合目⇒:55五合目⇒13:15三合目⇒:35二合目登山口
実歩行時間 3時間50分(二合目⇒120分 開聞岳)(開聞岳⇒二合目 110分)
駐車場 山麓ふれあい公園・登山口に、大きな駐車場あり。
宿泊・立ち寄り湯 国民宿舎 かいもん荘 露天風呂あり 6,850円‥一泊二食  TEL:0993-32-3151  不定休  登山口から 10分位

山麓ふれあい公園・二合目登山口へのアプローチ
かいもん荘から道標に従い、開聞中学前を上がる。左手の天ノ岩屋を過ぎ、開聞山麓ふれあい公園へ。右手に大きな駐車場がある。

登山口・駐車場

皇太子殿下登山御立所記念碑

画面にマウスで写真変化
かいもん荘と露天風呂
ここで一句

春めくや 露天風呂より 薩摩富士
短パンの 異国女性や 春登山
春の海 屹立したり 薩摩富士
薩摩富士 春朝風呂の 我を見る
うららかや 観光ガイドの 旗の波
秀峰の 南の端に そびえ立つ 薩摩富士は 春の霞みに
名峰へ 登りて霞む 春の海
◇山麓ふれあい公園・二合目登山口⇔五合目⇔仙人洞⇔開聞岳
道標から登山道に入り松林を登ると、2.5合目の道を横切って砂礫の道を上る。やがてベンチがある五合目へ、視界が開け長崎鼻方面を見て小休止。ゴロ石の道となり樹木も低くなって南側に回り込み七合目から仙人洞の洞窟がある所に来ると岩の上を越えて進む。八合目を過ぎると木道や階段など整備された道を進み、眼下に枕崎方面の砂浜と白波がきれいに見える。立派な木製階段のある大岩を越えると九合目で、急な露岩の道を上りきると開聞岳山頂に到着。巨石が多い山頂部からは池田湖やきれいな海岸線が見えるが霞みで遠望は利かない。山頂は多くの登山者で賑わい、さすが百名山・人気の山である。昼食休憩後は往路を戻る、山麓公園の桜が満開となっていた。今回の南薩摩の山歩きは生憎の春霞みで遠望ができず残念であったが、好天気に恵まれ一足早い南国の春を満喫した。

二合目登山口

二.五合目

明るい照葉樹林を進む

五合目へ
展望が開け、長崎鼻方面が見える

砂礫の山道を上る

七合目へ

仙人洞

九合目へ

九合目を過ぎ
枕崎方面の綺麗な海岸線

梯子場を上る

山頂下の
露岩を登る

山頂から
池田湖方面

画面にマウスで写真変化
開聞岳

山頂で昼食休憩

開聞岳山頂で

七合目を下る

山麓の桜

                                    (たはらやま)

友遊山歩き