古処山

山歩きの記録/日帰り 93  福土峠から 快適な九州自然歩道の稜線をアップダウンして 往復する
年月日(曜日) 平成18年6月6日 (火)
天気・気温 晴れ   山頂26℃・登山口24℃/約520m 
山名 大平山‥(九州百名山) 
高さ  597m            
コース難易度 体力 ★   技術 ★   危険 ★
所要時間 行き 0時間30分:桧原山・正平寺10:10⇒県R2⇒R212⇒県R111⇒:40福土峠
帰り 1時間30分:福土峠15:10⇒:40やすらぎの郷・やまくに16:50⇒17:15日田IC⇒:50鳥栖
山歩きルート 福土峠10:50⇒11::25 662mピーク⇒:45分岐⇒12:05大平山13:25⇒:45分岐⇒14:10ピーク⇒:35福土峠
実歩行時間 2時間25分:(福土峠⇒75分 大平山⇒福土峠 70分)
駐車場 福土峠の道脇に、数台駐車可
立ち寄り湯 やすらぎの郷やまくに  TEL:0979-62-2186  不定休  400円  登山口から 30分位

福土峠へのアプローチ
正平寺からR212へ戻り、左折して進む。耶馬溪高校前の交差点を左折し県R111を三尾母川沿いに上る。途中、所々狭くなるが道なりに約8kmで福土峠へ到着。

福土峠登山口

やすらぎの郷・やまくに
ここで一句

山峡に 夏うぐいすの 声冴える
山若葉 飯盒で炊く まぜご飯
両県に またがる山の 夏薊
緑陰に 混飯囲む 山路かな
山ツツジ 稜線漫歩に 色を添え

◇福土峠⇔622mピーク⇔大平山
耶馬溪〜大平の県道111号線の福土峠から、九州自然歩道の案内板に従い約3km先の大平山へ向う。防火帯上の歩道は道幅も広く一本道の稜線である。向って、左は杉植林の福岡県で右はリョウブ・ナラなどの自然林の大分県を大体分けている。があり約半分を過ぎる。ここから狭くなった自然歩道は急坂となり樹木の中を進む、新緑の中に山ツツジ短いアップダウンを繰り返して進むと622mのピークの三角点が点在し綺麗である。間もなく大平山々頂に到着、樹林に覆われ何も見えない。木陰で昼食休憩する。帰路も雁股山・犬ガ岳・英彦山など、辺り一面の山々を見ながら稜線漫歩の山歩きを楽しんだ。

福土峠から上る

整備された自然歩道の道標

広い防火帯の道

樹林の自然歩道を進む

新緑と山ツツジの中を歩く

開けた自然歩道

ふれあいの森への
分岐を過ぎると山頂へ

大平山々頂で
 昼食休憩
帰路の急坂

帰路は
辺り一面の山々を見ながら

福土峠へ戻る

                                    (たはらやま)

友遊山歩き