祖母山系 古祖母山

山歩きの記録/日帰り 125 (尾平越トンネル/南登山口から 尾平越へ登り、縦走路のきれいな紅葉 を楽しむ
  年月日(曜日) 平成19年10月25日(木)
天気・気温 曇り    山頂13℃ ・登山口15℃/約975m 
山名 古祖母山‥(九州新百名山)
高さ  1633m
コース難易度 体力 ★★  技術 ★★   危険 ★
所要時間 行き 3時間15分:鳥栖6:00⇒:45北熊本SA7:10⇒:20熊本IC⇒8:20高森⇒:50高千穂⇒9:40尾平越トンネル(南登山口/宮崎県側)
帰り 3時間10分:尾平越トンネル15:30⇒16:15天岩戸温泉17:20⇒18:05高森⇒19:05熊本IC⇒19:55鳥栖
山歩きルート 尾平越トンネル南登山口9:50⇒10:20尾平越:25⇒11:05展望の露岩:10⇒:55古祖母山
古祖母山13:10⇒:55展望の露岩⇒14:30尾平越⇒15:00尾平越トンネル北登山口
実歩行時間 3時間45分(尾平越トンネル南登山口⇒古祖母山 115分)(古祖母山⇒尾平越トンネル北登山口 110分)
駐車場 尾平越トンネル左手前の土呂久林道入口に、約10台駐車可。
立ち寄り湯 天岩戸温泉 500円 TEL:0982-74-8288 毎週水曜日休み 登山口から 約40分位

◇尾平越トンネル(南登山口/宮崎県側)へのアクセス
 熊本ICから左折し、R57を阿蘇方面へ。大津・立野を通り阿蘇大橋からR325に入る。高森町を通って高千穂町へ。総合公園前交差点を左折しR218へ、トンネルを過ぎて馬門交差点を左折し、県7へ入る。天岩戸神社を通り、道幅が狭くなり道也に上って尾平越トンネルへ。トンネル左側の土呂久林道入口に、広場と登山口があり駐車できる。
 県道7号の宮崎県側の台風災害箇所は応急処置がされており、普通車通行に支障はない。又、大雨が降ると支障がでる事もあるので、事前に高千穂町役場などに確認するのが無難です。
※トンネルから大分県側は通行止。

尾平トンネル南登山口の駐車広場

天岩戸温泉
祖母〜傾縦走路紅葉が最盛期!

画面にマウスで変化

画面にマウスで変化
◇尾平越トンネル(南登山口)⇒尾平越⇒好展望の露岩⇒古祖母山⇒尾平越⇒尾平越トンネル(北登山口)
 広場中央の道標から、杉林の中の山道へ取り付く。踏み跡がしっかりした坂道をジグザグに登ると、自然林となり斜面を登りきると尾平越へ。北登山口からの道と(道標がある)縦走路が合流する広場に着き小休止する。古祖母山を目指して樹林帯の道を進む。次第に傾斜が増し息もあがってくるが、ミズナラやヒメシャラなどと紅葉した木々が綺麗な道が続いている。右側の展望の良い露岩に立寄るがガスで見えない。又、山道に戻り道脇の紅葉を見ながら進む。やがて巨岩が現れ、岩間に設置されたハシゴやロープにつかまって登る。更に険しくなった坂道を上ると、右側に景色の良い岩場があるがここもガスで見えない。まもなく古祖母山々頂に到着し、小さな山頂広場で昼食休憩。
 帰路は往路を戻ったが、尾平越から北登山口へ下って見た。こちらのコースは、トンネルから先の通行止めの影響でほとんど登山者が通っていない様で、山道の荒れている。トンネル手前には崩れた土砂が積もっており、復旧作業は行われたいない。
 今回は台風の影響で大分県側の県道7号線が通行止であり、高千穂町役場に問合せて南登山口(宮崎県側)から登ったが、山道もしっかりしており傾斜も緩やかで登りやすかった。今日は生憎とガスがかかり期待した展望は望めなかったが、気持ちの良い樹林帯が続く縦走路を歩き、見頃の紅葉を楽しむことができた。

尾平トンネル南登山口で

尾平越へ、樹林を登る

祖母傾縦走路の尾平越へ‥

きれいな樹林帯を進む

紅葉した樹林

展望の良い露岩もガスで見えず

快適な樹林を更に進む

巨岩の間に設置されたハシゴを上る

山頂下の急な坂を登る

古祖母山々頂で
画面にマウスで変化

綺麗な紅葉を見ながら下る

歩き易い落ち葉道を下る
尾平越トンネルの状況 常光寺の滝

宮崎県側の入口
‥高千穂町からトンネルまで通行可‥

大分県側
‥尾平からトンネルまで通行止‥

常光寺の滝

滝の説明板

                                    (ふるそぼさん)

友遊山歩き