(きりがみね くるまやま)
霧ヶ峰 車山
最近歩いた山 20山リストへ
県別 山リストへ
近郊・里山 山リストへ
2018年 山リストへ

山の記録 353前後泊車山肩から 車山と八島ヶ原湿原を巡り、360度の大展望と見頃のニッコウキスゲ、高山植物を満喫 
年月日(曜日) 平成30年7月17日(火)‥7/16,18移動日
天気・気温  晴れ    山頂 18℃/1925m    登山口 21℃〜30℃/約1820m 
山名    霧ヶ峰/車山  八島ヶ原湿原
高さ        1925m       約1650m
コース難易度 体力 ★★   技術 ★   危険 ★
所要時間 行き 8時間35分:鳥栖7:54⇒8:25博多:47(さくら542号)⇒11:24新大阪:43(ひかり466号)⇒12:34名古屋13:00(しなの13号)⇒14:52塩尻15:19⇒
   ⇒15:39上諏訪:50(ジャンボタクシー)⇒16:30車山肩
帰り 8時間10分:車山肩9:25(ジャンボタクシー)⇒10:00上諏訪:21⇒::42塩尻11:03(しなの8号)⇒13:01名古屋:09(ひかり469号)⇒新神戸
   ⇒新神戸(さくら559号)16:41博多17:04⇒:35鳥栖
山歩きルート 車山肩7:15⇒8:00車山:15⇒:40車山乗越⇒9:00蝶々深山:10⇒:35物見岩;45⇒10:20奥霧小屋:25⇒:30湿原ゲート入⇒
⇒11:00八島湿原:45⇒12:05湿原ゲート出⇒:10ヒュッテみさやま:15⇒旧御射山遺跡;20⇒:40沢渡⇒13:15車山肩
実歩行時間 4時間30分(車山肩⇒車山 45分)(車山⇒八島湿原 140分)(八島湿原⇒車山肩 85分)
山小屋 コロボックルヒュッテ TEL:0266-58-0573 8800円‥一泊二食税込み
駐車場 車山肩の駐車場に、数十台駐車可。

車山肩登山口へのアクセス
 JR上諏訪駅から、R20を茅野方面へ進み、元町交差点を左折し県R40を道也に進む。強清水を過ぎ、霧の駅交差点からビーナスラインへ入り進むと、5分程で車山肩の駐車場に着く。
画面クリックで拡大

新幹線で、名古屋を経て上諏訪へ

ジャンボタクシーで、車山肩の駐車場へ

コロボックルヒュッテへ

ヒュッテから、車山へ向かう
◇車山肩⇒車山⇒蝶々深山⇒物見岩⇒八島ヶ原湿原⇒沢渡⇒車山肩
 車山肩/コロボックルヒュッテから、眼前にレーダードームが見える車山へ向かう。広めの山道はゴロ石で歩きにくい、右にニッコウキスゲが群生しきれいである。巻いて進む山道脇には、高山植物が小さな花をつけている。前方にドームが見えて、車山々頂に到着、なだらかな山頂からは、北アルプス・中央アルプス・南アルプス・雲間に富士山と八ヶ岳連峰、山容がきれいな蓼科山、噴煙があがる浅間山も、少し霞んでいるが360度の大展望を満喫す る。
 車山神社からリフト駅横の石畳階段を下り、八島ヶ原湿原へ向かう。車山乗越を過ぎると車山湿原に入り、木道を進む。緩やかに登り、蝶々深山へピーク状の頂で小休止。ここから緩やかに下り、物見岩へ特異な形をしている。ここから前方に鷲ヶ峰を見ながら、八島ヶ原湿原へ下る。小沢を渡りキャンプ場を過ぎて湿原へ、左に鎌ヶ池を見て右回りに木道を進む。アヤメなど湿原に咲く花々が見え、名札もついている。八島ヶ池に近づくと団体ツアー一行と出会い大賑わいとなる。七島八島はビーナスラインの駐車場・ビジターセンターもある。
 昼食休憩後、湿原に咲く草花を見ながら木道を車山肩へ向かう、湿原のゲートを抜けてヒュッテみさやま・御射山遺跡を経て、沢渡へ。ここから上り道となり、強い日照りと重なり足が重くなるが一頑張りで車山肩
/コロボックスヒュッテに帰着した。
 今回の霧ヶ峰トレッキングは、実歩行時間:4時間30分、歩行距離:約10.5kmであったが、木陰のない所なので日中の強い日差しには参った(ビジターセンターでの情報では、1700mの霧ヶ峰高原で初めて気温30度を超えたそうだ)、だが360度の大パノラマと見頃のニッコウキスゲ・高山植物の花々を満喫したトレッキングであった。
へ、

ニッコウキスゲを見ながら車山へ

振り返ると、ニッコウキスゲと北アルプス

山道脇の高山植物を見ながら、車山へ

レーダードームがある車山々頂へ、360度の大展望

車山々頂で

車山神社へ

リフト横の石段を下る

車山乗越

車山湿原

蝶々深山のピークで、小休止

物見岩へ

八島ヶ原湿原

花々を見ながら、湿原を巡る

ビジターセンター駐車場と鷲ヶ峰

湿原を巡り、沢渡へ

沢渡から、上りとなる

車山肩/コロボックルヒュッテへ、戻る
霧ヶ峰で、見かけた花々!

ハクサンフウロ

ウスユキソウ

キンバイソウ

シシウド

タカナナデシコ

ノリウツギ

アヤメ

シシウド
ニッコウキスゲ





友遊山歩き