(ひいじだけ)
九重 平治岳
最近歩いた山 20山リストへ
県別 山リストへ
近郊・里山 山リストへ
2020年 山リストへ

山の記録 379 日帰り男池園地登山口から 原生林・ソババッケ経て平治岳へ、咲き誇るミヤマキリシマを満喫
年月日(曜日)  令和2年6月8日(月)
天気・気温   晴れ     山頂 24℃/1643m     登山口 20℃/約880m 
山名   平治岳‥五回目   南峰
高さ    1643m       約1600m
コース難易度 体力 ★★   技術 ★   危険 ★
所要時間 行き 1時間30分:鳥栖7:00⇒:45玖珠PA:50⇒8:00九重IC⇒8:35男池登山口
帰り 1時間45分:男池登山口16:45⇒17:30玖珠セブン:40⇒:50玖珠IC⇒18:40鳥栖
山歩きルート 男池登山口9:00⇒9:30かくし水⇒10:00ソババッケ:10⇒11:30大戸越:35⇒12:05平治岳南峰(:10⇒:25)平治岳
平治岳(12:35⇒:45)南峰12:15⇒:35大戸越13:55⇒15:15ソババッケ:20⇒:50かくし水⇒16:20男池登山口
実歩行時間 5時間30分(登山口⇒平治岳南峰 170分)(平治岳南峰⇒男池登山口 160分)
立ち寄り湯 入らず
駐車場 男池登山口の駐車場に、数十台駐車可。

男池登山口・駐車場へのアクセス
 九重ICからR210へ出て、左折する。野上交差点を右折し県R40を進む。飯田中前の交差点を左折し、県R621を道也に進む。田野集落を抜け庄内町に入ると男池駐車場・トイレ・男池園地登山口がある。

男池登山口 駐車湯

男池園地登山口

園地入口から、遊歩道へ

遊歩道脇に咲く、バイケイ草
◇男池登山口⇔かくし水⇔ソババッケ⇔大戸越⇔平治岳南峰⇔平治岳
  緊急事態宣言が解除され、里山歩きでの足慣らしを終えて、約2ヶ月ぶりの山歩き再開である。丁度、九重のミヤマキリシマが見頃の時期になり、平治岳を目指す事にしたがブランクがあるので、それぞれのペースで行く計画にする。男池に着くと、駐車場はすでに満車、何とか駐車。園地から遊歩道に入る、バイケイソウが開花し、緑がきれいな原生林を進み、かくし水を通過。次第に傾斜が増した後、ソババッケで小休止。道標から右に平治岳を目指す、石のゴロゴロした谷間を登るが更に傾斜が増して行く。やがて黒土の灌木帯樹林を抜けると大戸越に到着。
 山腹のミヤマキリシマは見頃で色づきも素晴らしい。山頂を目指す組は、南峰への急斜面に取り付く。ピークへもう少しの所まできたが登山者が多く渋滞しながら南方へ到着。平治岳山頂部に広がるミヤマキリシマは、見事である。平治岳は五回目であるが、これまでで一番きれいである。三俣山・大船山・黒岳・中岳など九重の山並みもピンク色が見られる。健脚の二人が平治岳山頂を目指し、後の組は大戸越へ下り、大戸越までの組と健脚の二人も合流し、昼食休憩する。帰路は、往路を戻った。
 二か月ぶりの山歩き、それにしても快晴の天気にも恵まれ、咲き誇るミヤマキリシマを満喫した、平治岳山歩きであった。


大岩を巻いた木の根

かくし水

ソババッケ

大戸越へ、南面山腹のミヤマキリシマ

平治岳山腹を登る

山腹上部の南峰へ

山頂部のミヤマキリシマ‥平治岳南峰から

山頂部のミヤマキリシマ‥平治岳山頂から

平治岳山頂で

平治岳南峰で

大戸越で





友遊山歩き