古処山

近郊/里山歩きの記録  1 四阿屋から 鳥栖市北西の里山/戦国時代の山城・勝尾城の跡 を巡る
    年月日(曜日) 平成16年2月16日 (月)
天気・気温 晴れ    山頂11℃・登山口8℃/約90m 
山名 城山 
高さ  498m       
コース難易度 体力 ★   技術 ☆   危険 ☆
山歩きルート 鳥栖萱方9:40⇒10:20河内ダム堰堤:25⇒:40やまびこ山荘⇒11:10東橋:15⇒:40城山自然公園⇒12:25城山
城山13:40⇒14:10城山自然公園⇒:25四阿屋の岩場:40⇒15:20東橋⇒:50鳥栖萱方
実歩行時間 4時間35分(鳥栖萱方⇒城山 155分)(城山⇒鳥栖萱方 120分)
駐車場 四阿屋水浴場の南側広場に、数十台駐車可能
立ち寄り湯 鳥栖 とりごえ荘温泉 300円、TEL:0942-85-1002、休み 毎火、登山口から10分位

四阿屋水浴場/登山口へのアプローチ
鳥栖・筑紫野道路の池ノ内交差点から、西(山側)へ約2km高速道路の下を通って上がると東橋に着く。橋を渡って約400mで四阿屋水浴場駐車場がある。
今回は鳥栖萱方から、大木川沿いに河内ダムを経て東橋まで歩く。
バス:鳥栖駅⇒東橋バス停まで約20分

東橋/シャワー橋

鳥栖 とりごえ荘温泉
ここで一句 里山に 武士の碑よ 犬ふぐり?.O
草萌えて 戦を語る 古戦場?.O
眺めみる 筑後平野は 春霞み`.K
◇鳥栖萱方・河内ダム・東橋登山口⇒城山自然公園⇒城山
門前から河内への道を進み、途中から大木川沿いにダム堰堤へ。湖畔を廻って風の見える橋≠渡り市民の森・やまびこ山荘≠フ前を下る。転石橋を渡って左折し、安良川沿いに東橋まで約6km周回して着いた。東橋はシャワー放水していた。約400m歩くと水遊び場と駐車場を過ぎ河内川沿いに上ると東橋から約30分で城山自然公園%口に着いた。入口横に駐車場、トイレがある。階段を上ると筑紫神社≠ナ、右手から細い渓流を上る。小さな二段の滝があり、十三仏が祭られてその上に7〜8mの滝が懸かっている。この沢沿いの岩越え道は、ロープが張られすがって登る。送電線の標識を右に廻りながら上って行くと、送電線鉄塔が現れ左前方に山頂部が見える。途中は勝尾城の土塁、城跡が見られる。転石集落の道が右から合流し、大きな岩の横を上り城山々頂に着いた。山頂附近は、常緑樹林で覆われ深山を思わせる山で視界は利かない。山頂は勝尾城跡の、下町遺跡調査発掘が行われていた。頂上南端の物見岩からは鳥栖・久留米と筑後平野・耳納連山、筑後川と佐賀平野など、春霞の中に眺望された。

門前から河内ダムへ

城山自然公園入口

十三仏と滝の岩場を上がる

静かな自然林の山道を上がる

風の見える橋/河内ダム

城山南端の物見岩で昼食

槍突き岩(刺寄決戦場)の前で

四阿屋の岩場で/ロッククライミングが
◇城山⇒四阿屋の岩場⇒東橋・牛原・鳥栖萱方
山頂からは、右に整備された急な遊歩道を下る、約30分で公園入口へ。右に約10分上ると四阿屋の岩場≠ヨ、ロッククライミングの練習場で高さ20m程のゲレンデになっている。旧道を下る途中槍突き岩≠フ案内があり、筑紫・島津両軍が激戦した刺寄(きりよせ)決戦場≠ェある。東橋を経て右へ安良川沿いに下り田畑を通って萱方へ到着した。

古処山

友遊山歩き