山の記録/日帰り 184 (経読林道分岐を出発点に 経読岳〜茶臼山へ、新緑がきれいな自然歩道の稜線歩きを楽しむ) | |||
年月日(曜日) | 平成22年5月22日(土) | ||
天気・気温 | 晴れ 山頂21℃・登山口21℃/約750m | ||
山名 | 経読岳 茶臼山 | ||
高さ | 992m 1039m | ||
コース難易度 | 体力 ★☆ 技術 ★ 危険 ★ | ||
所要時間 | 行き 2時間10分:鳥栖7:00⇒:35日田IC⇒:55道の駅やまくに8:05⇒:40中津⇒9:20経読林道支線分岐 | ||
帰り 2時間15分:経読林道支線分岐15:20⇒:55太平楽温泉17:05⇒18:10日田IC⇒:45鳥栖 | |||
山歩きルート | 林道分岐地点9:30⇒10:00経読岳登山口:05⇒:35経読岳:45⇒11:10岩壁:15⇒:20十字路:25⇒12:10 | ||
茶臼山13:40⇒14:20十字路:25⇒:40経読林道⇒15:05林道分岐地点 | |||
実歩行時間 | 3時間35分(林道分岐地点⇒経読岳 60分)(経読岳⇒茶臼山 75分)(茶臼山⇒林道分岐地点 80分) |
||
駐車場 | 経読林道支線分岐付近の道脇に、数台駐車可。 | ||
立ち寄り温泉 | 太平楽温泉 TEL:0979-84-7654 600円 奇数月の第三火曜日休み 露天風呂・石鹸・シャンプーあり 登山口より約35分 |
◇経読林道支線分岐地点へのアクセス | |||||
日田ICから左折、R212を進む。中津でR10へ入り豊前へ。千束交差点を左折、県R32を進む。約9km進み枝川内地区へ左折する。枝川内地区を過ぎて経読林道を進み、途中で林道と交差するが直進する。次の三叉路は右へ進むと経読林道支線分岐の三叉路に出る。 |
画面クリックで写真拡大
|
||||
経読林道分岐付近に駐車 |
太平楽温泉 |
◇経読林道分岐⇒経読岳登山口⇒経読岳⇒茶臼山⇒十字路⇒林道分岐 | ||
林道分岐から舗装された林道を進む。5分程でアンテナ塔横を通り、未舗装路となる林道を進むと大きな中継所がある。林道は二手に分かれるが右の荒れた林道を進むと間もなく古峠や雁股山への分岐になっている、経読岳登山口へ着く。取り付くといきなり急登であるが、間もなく尾根道へ出るとシャクナゲも咲いている。花を見ながら進むと三角点がある経読岳山頂に到着、少し先にも両界山経読堂跡に山頂標識があるが展望はない。ここから新緑のミズナラやブナ樹林の中を先に進むと視界が開けて、綺麗な三角錐の小屋ヶ岳が見えている。少しづつ下って行くと、大きな岩稜帯があり、岩壁基部を巻いて通る。更に下るとベンチがある十字路に出た、一息入れて真っ直ぐ進む。新緑が綺麗な中を緩やかに登って971mピークを超える。風倒木の多い道にかかると南側が開け、遠く由布岳も見えている様だが先を急ぐ。前は茶臼山の様だが道標も無く踏み跡もはっきりしない。先発隊が急坂を登りきって茶臼山々頂を確認し、全員が登りきる。山頂の周囲に樹木が無いので、展望が開けている。下山は往路の十字路まで戻って、北へ荒れた林道を下り、経読林道へ出て林道分岐へ戻った。 今回は経読林道分岐を出発点に、経読岳〜茶臼山への新緑がきれいな自然歩道の稜線歩きと、まだ所々に咲いているシャクナゲも楽しむ事ができた。 |
||
経読林道分岐を出発 |
アンテナ塔の横を進む‥二ヶ所あり |
自然歩道案内板がある、経読岳登山口 |
取り付くと急登 |
稜線にでるとシャクナゲが咲いていた |
経読岳山頂で |
両界山経読堂跡で‥ここにも山頂標識 |
新緑(ミズナラなど)の中を下る |
岩壁基部を巻いて登る |
十字路‥木段を直進して茶臼山へ |
新緑の自然歩道、茶臼山へ向う |
茶臼山々頂で |
友遊山歩き