最近歩いた山 20山リストへ
県別 山リストへ
12年 山リストへ

阿蘇南外輪山 冠ヶ岳  

山の記録/日帰り 238地蔵峠登山口から マツムシ草など秋の花々が咲く冠ヶ岳を巡り、鉄塔コースを下る
年月日(曜日) 平成24年9月3日(月)
天気・気温 曇り  山頂21℃・登山口20℃/約1080m 
山名  冠ヶ岳
高さ  1154m
コース難易度 体力 ★☆   技術★   危険★
所要時間 行き 1時間50分:鳥栖7:00⇒:55詫麻PA8:05⇒:10益城IC⇒県R206・グリーンロード⇒:50地蔵峠登山口
帰り 2時間05分:地蔵峠登山口14:15⇒:35久木野温泉15:30⇒16:10益城IC⇒:30玉名PA:40⇒17:15鳥栖
山歩きルート 地蔵峠登山口9:00⇒:20車道登山口:30⇒10:25縦走路分岐⇒:40冠ヶ岳12:15⇒:30鉄塔分岐⇒13:20小休止:30⇒:45鉄塔登山口
実歩行時間 2時間50分(地蔵峠登山口⇒冠ヶ岳 90分)(冠ヶ岳⇒鉄塔登山口 80分)
駐車場 地蔵峠駐車場に約10台駐車可。鉄塔Pに数台駐車可。
立寄り湯 久木野温泉 木の香湯 TEL:0967-67-2332  300円 第一水曜休み 露天風呂あり 登山口から約15分

◇地蔵峠登山口へのアクセス
 益城ICから左折、県R36を進む。小谷交差点を右折、県R206を進む。県R28との交差点(交差点奥に、阿蘇ミルク牧場への道標)を直進、道也に進む。ミルク牧場を過ぎグリーンロードを道也に進むと鉄塔駐車場があり、更に進み曲がって下った先に地蔵峠駐車場がある。
今回は、鉄塔コースの下山口に1台デポした。
画面クリックで写真拡大

地蔵峠駐車場

久木野温泉 木の香湯
◇地蔵峠登山口⇒車道⇒縦走路分岐⇒冠ヶ岳⇒鉄塔登山口
 地蔵峠駐車場から階段を上がり地蔵峠へ、ガスがかかり生憎と周囲の風景は見えない。峠の広場には祠があり地蔵が祀ってある。平坦な山道を右に進むとマツムシ草が沢山咲いている、樹林を抜けるとグリーンロードに出て左へ進み道標(冠ヶ岳3.8km)から法面に付けられた階段を上り、尾根道に入る。樹林に入り緩やかな下り坂が暫く続き、水はけの悪い鞍部を通って行く。植林や自然林が交替に現れ緩やかなアップダウンを繰り返してほぼ平坦な山道を進むと小広場に出て、道標(縦走路分岐)があり、左折して潅木林の中を冠ヶ岳へ進む。直ぐに樹林を抜け、草原コースとなりマツムシ草やヤマジノホトトギスなどが咲いている。緩やかなピークを登りつめると、ガスの中にうっすらと冠ヶ岳が姿を現した。緩やかに鞍部へ下り、登り上がると冠ヶ岳頂上に到着。残念ながら周囲はガスに覆われて展望はない、山頂には2等三角点があり、山頂部には新しい山頂標識と古びた標識の二つが立っており、周囲は小広場で昼食休憩する。
 帰路は十文字・鉄塔コースの道標がある南へ、鉄塔に出て左へ高圧電線の下をジグザグに下る。中間付近からはアップダウンを繰り返し鞍部の橋を渡り、登り上がって車道に出た。
 今回は、地蔵峠からマツムシ草や秋の花々が咲く冠ヶ岳を巡り、鉄塔コースを下った。残念ながらガスに覆われて展望はなかったが、阿蘇の外輪山に秋の訪れを感じる山歩きを楽しむ事ができた。

地蔵峠駐車場から階段を上がり、地蔵峠へ

祠が祀られている地蔵峠へ

マツムシ草、コオニユリなどが咲いていた
画面にマウスで写真変化

きれいな樹林を進む

車道へ出る

冠ヶ岳/3.8kmの道標がある、車道登山口

縦走路分岐(右は俵山方面、左は冠ヶ岳)

ヤマジノホトトギスも咲いていた

冠ヶ岳で

帰路は、十文字・鉄塔コース方面へ

鉄塔に出て、左へ鉄塔コースを下る

鞍部の橋を渡り、鉄塔Pへ

            (かんむりがたけ)

友遊山歩き