山の記録 285 (求菩提駐車場から 鬼の石段を登り上宮を経て虎ノ宿跡へ、求菩提五窟など修験遺跡の山を巡る) | |||
年月日(曜日) | 平成27年2月23日(月) | ||
天気・気温 | 曇りのち晴れ 山頂8℃・登山口5℃/約360m | ||
山名 | 求菩提山‥二回目 | ||
高さ | 782m | ||
コース難易度 | 体力 ★★ 技術 ★ 危険 ★ | ||
所要時間 | 行き 鳥栖2時間15分:鳥栖7:00⇒:35日田IC⇒:40日田:50⇒8:45中津⇒:50上毛町下野地交差点⇒:20求菩提公共駐車場 | ||
帰り 鳥栖2時間10分:駐車場15:45⇒:50立寄り湯17:00⇒:15豊前千束交差点⇒:25上毛町⇒:30日田IC⇒19:05鳥栖 | |||
山歩きルート | 求菩提駐車場9:35⇒(県道R32歩き)⇒:55登山口⇒10:00構ノ門⇒:20座主院跡⇒:50中宮:55⇒11:15求菩提山 | ||
求菩提山:30⇒:40護摩場跡⇒12:05虎ノ宿跡13:35⇒14:00護摩場跡:05⇒:25五窟巡り:45⇒:50阿弥陀窟分岐:55⇒15:30駐車場 | |||
実歩行時間 | 3時間50分(求菩提駐車場⇒求菩提山・虎ノ宿跡 130分)(虎ノ宿跡⇒求菩提公共駐車場 100分) |
||
立寄り湯 | 求菩提温泉卜仙の郷 450円 TEL:0979-84-5000 無休 登山口から、約5分 | ||
駐車場 | 求菩提公共駐車場に、数十台駐車可 |
◇求菩提公共駐車場/登山口へのアクセス | |||||
日田ICからR212を進み、中津へ。中津からR10を北へ進み、豊前千束交差点を左折する。県R32を道也に進むと、求菩提公共駐車場/登山口へ着く。 | 画面クリックで拡大 | ||||
求菩提公共駐車場 |
求菩提温泉卜仙の郷 |
||||
◇求菩提登山口⇒中宮⇒求菩提山/上宮⇒胎蔵界護摩場跡(⇔虎ノ宿跡)⇒五窟巡り⇒求菩提登山口 | |||||
求菩提駐車場から県道32を進む、三差路の水場を見て登ると道標があり求菩提山登山道へ入る。舗装されているが道幅が狭くなり樹林帯を緩やかに登ると門の様になった2本の石柱が現れた、俗界との境界を意味している構ノ石門を抜ける。道脇に石仏なども現れて進むと右側にきれいな石垣が現れた、鬼石坊と説明板があり鬼の手形が残る石組とある。やがて左に座主坊園地駐車場がありここまで車が入れる。この先から広い石段の参道に変わり、苔むした石段は緩やかな上り坂で登り詰めると岩屋坊跡や安浄寺跡へ。左脇へと進み、緩やかな起伏を進むと獅子の口という水場がある。山腹を巻きながら登ると分岐が現れるが右の鳥居を抜け石段の参道を登ると中宮に到着。そばに鬼神社もある、中宮の右脇に進むと鬼の石段の説明板があり、石段にかかる鳥居をくぐると一直線に延びた急坂の石段が延びている。自然石を無造作に積み上げた様な石段を登って行く、850段あるらしい。中間ぐらいから更に急傾斜となり鎖などを掴み登ると上宮が見えて求菩提山々頂に到着。樹林に囲まれ、展望はない。 右横から巻くように進み緩やかに下り始め、次第に岩の多い坂道を下ると胎蔵界護摩場跡の分岐に降りついた。犬ケ岳への案内板にそって、そのまま直進し緩やかに下って行く。最低鞍部に着き、登り返しが始まり、尾根道を登って行く。次第に斜度が増し、丸太階段が見えて急坂にかかる暫くすると斜度が緩みピークに登りついた。標識やベンチがあり虎ノ宿跡で三等三角点(求菩提806m)がある、桧林に囲まれ展望はないがここで昼食休憩をする。 帰路は、護摩場跡まで戻り、道標に従い五窟めぐりへのコースへ、急激に下り始め左に巻きながら岩の多い下り坂を降りると岩壁直下のコースに変わった。斜度が少し緩み岩の多い坂道を下ると岩屋の様になった崖下に最初の窟が現れた。説明板には、第一窟・大日窟とあり、尊像は求菩提資料館に保存されているとある。左の岩壁に沿う様に更に下る、右側が視界が開け、経読岳などが見える。高い崖上からしぶきが落ちている。その後に第二窟・普賢窟。更に第三窟・多聞窟へと続き、第四窟・吉祥窟がある。その先に下山コースの分岐があるが直進し第五窟・阿弥陀窟があり、それぞれの説明板で、修験道と山岳信仰の時代背景など、往時を偲び五窟のすべてを巡った。先程の分岐に戻り、下山コースを降りる。小刻みなジグザグを切りながら急激に下り、車道へ出て駐車場へ戻った。 前回は犬ケ岳から縦走したので、二回目の求菩提山は各所に残る修験遺跡を辿って往時を偲び、虎ノ宿跡(求菩提三角点806m)まで足をのばした。 |
|
友遊山歩き