山の記録 289 (かじか橋/牧ノ山登山口から 急登し牧ノ山・青牧山〜青牧峠・見返峠の照葉樹林の森を巡る) | |||
年月日(曜日) | 平成27年4月27日(月) | ||
天気・気温 | 晴れ 山頂17℃・登山口15℃/約100m | ||
山名 | 牧ノ山 青牧山 | ||
高さ | 553m 560m | ||
コース難易度 | 体力 ★★ 技術 ★★ 危険 ★ | ||
所要時間 | 行き 1時間15分:鳥栖7:00⇒:50波佐見有田IC⇒8:00有田:10⇒:20竜門ダム駐車場 | ||
帰り 1時間35分:竜門ダム駐車場15:10⇒:35伊万里温泉白磁乃湯17:10⇒:40武雄IC⇒18:20鳥栖 | |||
山歩きルート | 竜門ダム駐車場8:30⇒:40かじか橋登山口:45⇒9:35展望岩:45⇒10:35牧ノ山:40⇒11:00青牧山 | ||
青牧山12:25⇒:55青牧峠⇒13:00青牧峠分岐⇒:55見返峠14:10⇒:55竜門ダム駐車場 | |||
実歩行時間 | 4時間25分(登山口⇒牧ノ山・青牧山 130分)(青牧山⇒登山口 135分) |
||
立寄り湯 | 伊万里温泉 白磁乃湯 0955-22-6381 500円 登山口から約25分 | ||
駐車場 | 竜門ダム駐車場に、数十台駐車可 |
◇竜門ダム駐車場へのアクセス | |||||
波佐見有田ICを左折、県R4に出て有田市街地へ。有田駅前を過ぎた原宿交差点を右折し県R281を進み、竜門峡の案内から右折しダム堰堤からの一方通行路へ左折し進むと竜門山の家と大きな駐車場がある。 | |||||
![]() 竜門ダム駐車場 |
![]() 伊万里温泉 白磁乃湯 |
||||
◇かじか橋/牧ノ山登山口⇒展望岩⇒牧ノ山⇒青牧山⇒青牧峠⇒見返峠⇒竜門ダム駐車場 | |||||
竜門ダム駐車場から一方通行の道路を「かじか橋」まで戻り、その脇にある「牧山」への道標から沢の縁へ下って進む。左斜面に取り付き、ゴロゴロした斜面の小石ザレ場を登ると右に方向が変わって進む。傾斜が増し始めて山腹のジグザグ道となり、左向きに進むと展望岩分岐で、尾根を下り開けた展望岩へ、西は国見山・東は黒髪山・青螺山・南に虚空蔵山も見える。分岐に戻って牧ノ山を目指す、一直線の急登となりロープや小幹を掴み登っていく、10分程で緩やかになり右方向に進み尾根に上がり進む。まもなく岩稜を巻く様に、ロープがあり掴んで這い上がると再度尾根に出る。左へ進むと「岩場注意」の案内板があり、岩場にロープが下がっている、注意しながら岩場を登り上ると牧ノ山々頂に到着。山頂は三角点があり樹林に囲まれ展望はなく、写真を撮って青牧山へ向う。直ぐに分岐があり右へ下って行く、アップダウンを数回繰り返して牧U峰/青牧山に到着。山頂は狭く少し樹間に視界が開けており、ここで昼食休憩する。 |
|
友遊山歩き