(いわらやま〜らいざん)
脊振山地 井原山〜雷山
最近歩いた山 20山リストへ
県別 山リストへ
近郊・里山 山リストへ
2018年 山リストへ

山の記録 348  日帰り 古場岳登山口から 井原山〜雷山を周回縦走し、満開のミツバツツジを楽しむ
年月日(曜日) 平成30年4月30日(月)
天気・気温  曇りのち晴れ    山頂 18℃/955m    登山口 16℃/約610m 
山名   井原山‥七回目   雷山‥四回目
高さ     983m          955m
コース難易度 体力 ★★   技術 ★   危険 ★
所要時間 行き 1時間10分:鳥栖7:00⇒:25佐賀大和IC⇒:35道の駅大和⇒:40セブン大和:50⇒8:10三瀬峠⇒:20古場岳:45(:30⇔:35布巻:40)
帰り 1時間20分:(古場岳:05⇔14:00)布巻:10⇒:25三瀬峠⇒:40三瀬温泉15:50⇒16:05道の駅大和:10⇒:20佐賀大和IC⇒:45鳥栖
山歩きルート 古場岳登山口8:50⇒9:15林道出合:20⇒:55井原山10:05⇒:35洗谷分岐:40⇒11:20富士山⇒:35古場分岐⇒:45雷山
雷山13:05⇒:10古場分岐⇒:55布巻林道入口
実歩行時間 3時間25分(古場岳⇒井原山 60分)(井原山⇒雷山 95分)(雷山⇒布巻 50分)
駐車場 古場岳登山口の道脇に、数台駐車可。

古場岳登山口へのアクセス
 佐賀大和ICから右折、R263を三瀬トンネル方面へ進む。料金所の手前から、R263旧道へ右折し三瀬峠へ。峠から左折し雷山林道を道也に進むと古場岳に着く。
画面クリックで拡大

三瀬温泉やまびこの湯

古場岳登山口の道脇に駐車

古場岳登山口から、暫く舗装路を進む

ここから、山道へ取りつく
◇古場岳登山口⇒井原山⇒雷山⇒古場分岐⇒布巻林道入口
  井原山への道標に従い、古場岳登山口から舗装路を進む。別荘地を過ぎて山道に入り、杉林の中を登る、林道に出て鉄塔横の道に取りつく。新緑の中、開花しているミツバツツジを見ながら登って行くと井原山々頂に到着、連休にミツバツツジが満開で登山者が多い。山頂の周囲はピンク色に染まって見えるが、周囲の眺望は今一である。雷山を目ざし西への縦走路に入ると、稜線はミツバツツジのトンネルである。緩やかにアップダウンしながら、新緑や花を見て快適な縦走路を進む。洗谷分岐を過ぎて二つ目の944mピークへ、新しい道標が立ち富士山(ふじやま)と表示され、雷山まで30分とある。その先、古場分岐を過ぎると雷山々頂に到着、ここも登山者が多い。風を避けて昼食休憩する。帰路は、古場分岐から新緑の自然林と植林の中を下り、沢を渡って、林道へ出て林道入口に着いた。
 今回は井原山〜雷山を周回縦走し、新緑と満開のミツバツツジを楽しむ事ができた。

植林の中、遊歩道を登る

林道出合、鉄塔

ミヤコ笹の中、井原山へ

連休の好天気、登山者が多い井原山

ミツバツツジが満開の井原山

雷山へ、向かう

瑞梅寺分岐(キトク橋・アンノ滝)

縦走路は、ミツバツツジのトンネル

洗谷分岐

緩やかなアップダウン、快適な縦走路を雷山へ

944mピーク(富士山)へ

雷山々頂へ

雷山で

古場分岐、布巻へ下る

新緑の自然林を下る

植林を下り、沢を渡り林道へ





友遊山歩き