(じろうまるだけ・たろうまるだけ)
天草 次郎丸嶽・太郎丸嶽
最近歩いた山 20山リストへ
県別 山リストへ
近郊・里山 山リストへ
2020年 山リストへ

山の記録 377 日帰り 今泉登山口から 集落を抜け急登で巨岩の山上へ、松島・有明海など広がる絶景を楽しむ
年月日(曜日)  令和2年3月14日(土)
天気・気温   曇りのち晴れ     山頂 15℃/397m     登山口 12℃/約50m 
山名   次郎丸嶽‥三回目  太郎丸嶽‥三回目  
高さ     397m       281m  
コース難易度 体力 ★   技術 ★   危険 ★
所要時間 行き 2時間15分:鳥栖7:00⇒8:05松橋IC⇒:10松橋セブン:25⇒9:00三角⇒:30天草/今泉
帰り 2時間25分:天草/今泉15:05⇒:25スパタラソ天草16:30⇒三角(15)不知火⇒17:30松橋IC⇒18:45鳥栖
山歩きルート 今泉登山口9:45⇒:55西辺集落⇒10:00山道入口05⇒:30太郎丸分岐⇒11:10次郎丸嶽12:40⇒13:05分岐⇒:35太郎丸嶽
太郎丸嶽13:50⇒14:15分岐⇒:40西辺集落⇒:55今泉登山口
実歩行時間 3時間20分(今泉⇒次郎丸嶽 80分)(次郎丸嶽⇒太郎丸嶽 55分)
前泊・温泉 スパ・タラソ天草   TEL:0964-56-1126  500円   シャンプー・石鹸あり
駐車場 今泉登山口の駐車場に十数台駐車可。

今泉登山口へのアクセス
 松橋ICを左折、R218を進むとR3と交差し県R181となるが直進し松橋交差点を左折しR266を三角へ。一号橋を渡り天草へ、五橋を渡り有料道路に入らず進むとR324に変り、カーブ地点の今泉三叉路を左折すると今泉登山口・市営駐車場がある。

スパ・タラソ天草

今泉登山口/市営駐車場

里道を進むと、前方に次郎丸嶽

西辺集落を進む
◇今泉登山口⇒次郎丸嶽⇔太郎丸・次郎丸分岐⇔太郎丸嶽⇒今泉登山口
 道標に従い、里道を進むと前方に次郎丸嶽の岩山を見て集落を抜ける。谷筋から森に入り枯れ沢を渡って、掘割り状の坂を登り右に上がると尾根道に変わる。自然林の中、気持ち良い稜線歩きで遠見平へ、次郎丸嶽の岩山が間近に迫り、遠見平へ直ぐに太郎丸分岐点で、まず左の次郎丸嶽へ。緩やかな山道から急坂のジグザグ登りでいなずま返しとなり次に次郎落しで露岩が現れ、段状の急登になりロープに掴まって登る。急坂を終わって、回り込みながら登っていくと、眼前に大きな露岩の見晴らし岩が現れる。ロープもあるが滑りにくい岩で比較的に簡単に登れ、岩盤の上で振り返ると松島や有明海が見える。岩から右に回り込み、稜線を辿ると弥勒菩薩像があり、その奥に進むと次郎丸嶽頂上で、巨岩が重なり合った小広場に2等三角点と立派な頂上標識がある。頂上からは360度のパノラマで、遠く雲仙・松島や天草の山々、東側は崖で大きくキレ落ちて高度感あり、周囲に天草の山々が見える。
 昼食休憩後は太郎丸嶽へ、分岐に戻り、北に向かう稜線の緩やかなアップダウンの後、露岩を段状に登っていく。振り返ると尖った次郎丸嶽の山容が見え、大岩に出るがその先にも踏み分けが続きピークがあり、鞍部に降りて登り詰めると太郎丸嶽頂上に到着。巨岩から、次郎丸嶽や雄大な景色を堪能し分岐へ。帰路は尾根道を下り、集落を経て今泉へ戻った。今回は早朝の雨もあがり天気が回復し、松島・有明海・雲仙までの景色や岩山歩きを楽しんだ。


集落を抜けて、登山口へ

森に入り、掘割り状の坂を登る

太郎丸・次郎丸分岐、左の次郎丸嶽へ

自然林の稜線を進む

いなずま返しの急登が続く

次郎落としの巨岩を登る

次郎丸嶽山頂で

有明海・松島方面の展望‥巨岩から

分岐、太郎丸嶽へ

太郎丸嶽手前の巨岩

急登し、太郎丸嶽へ

太郎丸嶽山頂で

次郎丸嶽‥太郎丸嶽から





友遊山歩き