山歩きの記録/日帰り 85 ( 八天岳登山口から 藪椿が咲く北松半島の最高峰と砲台跡が残る要塞の山 を巡る) | |||
年月日(曜日) | 平成18年2月17日 (金) | ||
天気・気温 | 晴れ 山頂6℃・登山口6℃/約610m | ||
山名 | 国見山(九州百名山) 八天岳 | ||
高さ | 777m 707m | ||
コース難易度 | 体力 ★ 技術 ☆ 危険 ☆ | ||
所要時間 | 行き 0時間35分:青少年の天地11:00⇒佐世保(204)⇒:20潜木(R498)⇒:35八天岳登山口 | ||
帰り 1時間50分:八天岳登山口15:35⇒16:00伊万里温泉17:10⇒:45武雄I.C⇒18:10東背振I.C⇒:35鳥栖 | |||
山歩きルート | 八天岳登山口11:45⇒:55国道分岐⇒林道⇒12:20林道駐車場⇒:25国見山13:45⇒自然歩道⇒14:15栗木峠⇒:25八天岳登山口 | ||
八天岳登山口14:25⇒:50八天岳15:05⇒:25八天岳登山口 | |||
実歩行時間 | 2時間05分(八天岳登山口⇔国見山 80分)(八天岳登山口⇔八天岳 45分) |
||
駐車場 | 八天岳登山口に約5台。栗木峠に約10台駐車可。 |
||
立ち寄り湯 | 伊万里温泉 白磁乃湯 600円 TEL:0120-39-4126 無休 登山口から 25分位 |
◇八天岳登山口へのアプローチ | ||||
佐世保からR498で伊万里へ向い、潜木交差点から旧R498へ入る。狭い急カーブの坂道を上ると、池の横に八天岳への道標と林道入口がある。 | ||||
八天岳登山口の 林道脇に駐車 |
伊万里温泉 白磁乃湯 |
|||
栗木峠を少し下った所から 国見山 |
ここで一句 |
風やみて 静まる山の 寒椿 要塞の 跡地に今年も 藪椿 春一番 吹いて名山 訪ねけり 日溜りに 寂しく芽ぶく フキノトウ 春寒の 山より下りて 露天風呂 |
||
◇八天岳登山口⇒林道⇒国見山⇒自然歩道⇒栗木峠⇒八天岳登山口⇒八天岳⇒八天岳登山口 | ||||
道標に従い栗木峠方面へ、上りは左の林道を進む。やがて林道終点の駐車場で正面に山頂が見え、アカガシが茂る急坂を登ると国見山々頂に到着。周囲は樹林に囲まれてるが展望台に上ると、東は背振山系・伊万里市街地が広がり南に多良岳・虚空蔵山・大村湾が西は平戸など眺望抜群である。日溜りで昼食休憩後、帰路は静かで歩き易い樹林の自然歩道を下り栗木峠へ、県境の峠からは黒髪山・青螺山が綺麗な山容を見せ、地蔵堂が建ち湧水が出ている。八天岳登山口へ戻って、林道を上ると平坦な広場で八天岳の案内板があった。近くに高射砲陣地跡が残っていた。周りは樹林に覆われ展望はなく、林道を戻った。今回は国見山地の二山を巡ったが、どちらも緩やかで軽めの山歩きであった。 | ||||
上りは林道を進む |
林道終点の広場へ |
アカガシ樹林の 坂を登る |
展望台がある山頂へ |
|
国見山々頂 |
日溜りで昼食休憩 |
静かで歩き易い 樹林の自然歩道を下る |
栗木峠へ |
|
栗木峠から 黒髪山・青螺山 |
八天岳にある‥砲台跡地 |
平坦な広場に 案内板が建つ八天岳 |
林道(砲台道)を戻る |
友遊山歩き