古処山

山歩きの記録/鹿屋市 湯遊ランドあいら 前泊・後泊、101稲尾岳ビジターセンターから 照葉樹の森≠フ豊な自然林 を往復する
   年月日(曜日) 平成18年10月2日(月)
天気・気温 曇り時々晴れ   山頂20℃・登山口21℃/約850m 
山名 稲尾岳(九州百名山) 枯木岳
高さ  930m           959m  
コース難易度 体力 ★☆  技術 ★  危険 ★
所要時間 行き 1時間00分:吾平7:30⇒田代⇒8:30稲尾岳ビジターセンター
帰り 1時間15分:ビジターセンター13:20⇒14:00根占(根占温泉:45⇒15:45佐多岬16:40⇒17:25根占)⇒18:00吾平‥(甫与志岳へ)
山歩きルート ビジターセンター8:50⇒西口9:00⇒:25川の源⇒:35展望台:40⇒10:00枯木岳:05⇒:20分岐⇒:50稲尾岳
稲尾岳11:20⇒:45分岐⇒12:00枯木岳⇒:15展望台:20⇒:30川の源⇒:50西口⇒13:00ビジターセンター
実歩行時間 3時間25分(ビジターセンター⇒110分 稲尾岳⇒ビジターセンター 95分)
駐車場 稲尾岳ビジターセンターに、数十台駐車可。
宿泊先 鹿屋市 湯遊ランドあいら 前泊・後泊
立ち寄り湯 根占温泉ネッピ−館 300円、TEL:0994-24-5300 第2月曜休 、露天風呂あり、 登山口から 40分位

◇稲尾岳ビジターセンターへのアプローチ
吾平町から県R68で田代町へ。R448交差点を直進し、道標(花瀬自然公園・照葉樹の森)から県R563へ右折。花瀬大橋を渡って進み、道標(照葉樹の森)から林道花瀬線に左折し、約3.5kmで稲尾岳ビジターセンターへ。

県R563から林道花瀬線へ
・照葉樹の森
・ビジターセンター
・稲尾岳登山口

根占温泉ネッピー館

稲尾岳ビジターセンター
ここで一句 朽ち果てし 幹に寄添う 茸かな
いつまでも 秋蝉鳴いて 他郷の地
せせらぎの 飛び石渡る 秋の風
秋風や 思いは巡る 佐多岬
◇稲尾岳ビジターセンター⇔枯木岳⇔稲尾岳
 ビジターセンターから林道を進み西口へ。道標に従い、西口コースの清流の中を進むと川の源があり、涸れ沢を上る。尾根へ出て低い樹林帯を進むと露岩の展望台があり、眼前の枯木岳や稲尾岳・木場岳の照葉樹林を展望する。ガスがかかり遠くは見えない。山道に戻って進むと巨木樹根株があり、登りつめると枯木岳三角点に着いた。ここからは急な下りとなり北口分岐に出た。ここから右へ、起伏の大きいアップダウンを進むとモミ・アカガシの巨木群がある。更に進むと岩テーブルの露岩があり、緩やかに上ると鳥居と祠がある稲尾岳山頂へ着いたが展望がなく静かな山頂である。下りも往路を戻る。コース毎に誘導ナンバーが整備され照葉樹の森≠フ清流や豊な自然にふれあう山歩きを満喫した。
又、山歩きの帰りにビジターセンターに立寄り、センター内の案内と説明を山口所長にして頂いた。稲尾岳を中心にした照葉樹の森≠フ概況を知る事ができて良かった。

ビジターセンターで
画面にマウスで写真変化

林道を約500m進むと 登山道西口へ

登山道西口
画面にマウスで写真変化

渓流を進む

川の源

自然石展望台から
照葉樹の森を望む
画面にマウスで写真変化

階段を上る

枯木岳三角点で

分岐点

モミの巨木

岩テーブル

稲尾神社がある稲尾岳山頂
◇佐多岬も巡りました

北緯31度

佐多岬展望台
画面にマウスで写真変化

 灯台

 ガジュマルの木

                                    (たはらやま)

友遊山歩き