古処山

山歩きの記録/民宿 かばら前泊 122 (洲藻登山口から 対馬第一の岩峰の霊山、洲藻白嶽 を巡る
  年月日(曜日) 平成19年9月5日(水)
天気・気温 曇り一時小雨    山頂20℃ ・登山口24℃/約80m 
山名 洲藻白嶽(九州百名山)
高さ  519m
コース難易度 体力 ★  技術 ★   危険 ★★
所要時間 行き 0時間20分:美津島町高浜7:50⇒鶏知⇒(県R24)⇒洲藻⇒(林道)⇒8:10白嶽登山口
帰り 6時間15分:登山口11:55⇒12:15真珠の湯14:15⇒:40厳原港15:25⇒20:10博多港:15⇒:25博多駅:45⇒21:13鳥栖
山歩きルート 登山口8:20⇒:50岩屋⇒9:05神社:10⇒:40広場:45⇒:55白嶽10:00⇒:10神社:25⇒:50鳥居⇒11:00岩屋:05⇒:35登山口
実歩行時間 2時間40分(登山口⇒白嶽 85分)( 白嶽⇒登山口 75分)
宿泊先(前泊) 民宿 かばら 一泊二食6,000円  TEL:0920-54-4150 登山口から20分位
立ち寄り湯 真珠(たま)の湯 400円 TEL:0920-54-2391 無休 登山口から20分位

◇洲藻白嶽登山口へのアクセス
 美津島町高浜からR382を鶏知へ、県R24を洲藻へ。洲藻白嶽登山口バス停から左折し集落を通り白嶽林道を終点まで、約3.2km。

画面にマウスで変化
洲藻白嶽登山口

真珠(たま)の湯
◇登山口⇒鳥居⇒洲藻白嶽⇒鳥居⇒登山口
  登山口の白嶽案内板から滝を巻いて急な坂道を登ると、川は杉林の中の緩やかな清流となる。川を渡って進むと案内板があり、白嶽固有の動植物が紹介されている。前嶽を巻いて登って行くと大きな岩屋があり中に入れる。山道は白嶽山腹を斜めに上ると石の鳥居と道標が立つ分岐に到着、上見坂からと合流した。鳥居を潜り山頂へ、石仏の前を通りアカガシ原生林の急坂をロープを頼りに登ると、白嶽神社の石祠がある小さな広場に到着。眼の前には、大きな岩峰が聳えている。岩峰の間をロープで登って裏に廻って祠の前から西岩峰に取り付く、雨に濡れた岩を?み滑らない様に慎重によじ登って洲藻白嶽山頂へ。今日も雨まじりのガスに覆われ展望はない、風も強く長居は無用、写真を撮り広場まで降りて休憩する。
 帰路は、雨に濡れた山道を滑らない様にゆっくりと下り往路を戻った。宿の車で、真珠の湯まで送って頂いた。帰路の船便の都合もあり民宿かばら≠フ車での送迎を相談したら快く応じて頂き大変助かった。又、宿泊時の夕食に召し上がった、石焼の魚が美味しかったです。今回、対馬二山の山歩きは天気には恵まれなかったが、一日目の空き時間を利用した、半日対馬観光タクシーでの周遊と民宿の魚料理に満喫した。又、天気の良い時に行きたい。

杉林の中の清流沿いに進む

白嶽の動植物が紹介された案内板

杉林の中を登る

画面にマウスで変化
山腹に大岩屋がある

石の鳥居と道標(左は上見坂へ)
‥山頂へは鳥居を潜って登る

山道脇に祠

ロープを頼りに急坂を登る

画面にマウスで変化
山頂下の白嶽神社

白嶽神社の小さな広場

岩峰の間へ

裏に廻り祠の横から西岩峰へ

西岩峰へ取り付く

洲藻白嶽山頂で

ロープを頼りに慎重に下る

沢を渡る

フェリーで帰路に

                                    (たはらやま)

友遊山歩き