山の記録/金峰温泉いなほ館泊 129 (冠岳神社から 神社に詣で、奇岩・奇石が点在するミニ縦走コース を巡る) | |||
年月日(曜日) | 平成20年1月26日 (土) | ||
天気・気温 | 曇り 山頂8℃・登山口8℃/約150m | ||
山名 | 冠岳(西岳)‥九州百名山 材木岳 | ||
高さ | 516m 496m | ||
コース難易度 | 体力 ★ 技術 ★ 危険 ★ | ||
所要時間 | 行き 3時間00分:JR鳥栖6:20⇒八代(新幹線)⇒8:20川内8:45⇒(レンタカー)9:05串木野IC⇒:20冠岳神社 | ||
帰り 1時間00分:冠岳神社14:10⇒:20串木野IC⇒:25市来IC⇒:55金峰町大野⇒15:10金峰神社駐車場(金峰山へ) | |||
山歩きルート | 冠岳神社9:45⇒:50護摩岩:55⇒(10:00ロス:30)⇒10:50煙草神社入口:55⇒11:15煙草神社:20⇒:35材木岳45⇒ | ||
⇒11:55経塚12:00⇒:10冠岳13:00⇒:05天狗岩:10⇒:25阿弥陀堂⇒:30林道分岐⇒:40鎮国寺⇒:50徐福公園 | |||
実歩行時間 | 2時間10分(冠岳神社⇒材木岳・冠岳 85分)(冠岳⇒徐福公園 45分) |
||
駐車場 | 冠岳神社・駐車場に、数十台駐車可。 |
||
宿泊・温泉 | 金峰温泉いなほ館 TEL:0993-77-2611 第三月曜休み 6,090円〜7,665円 登山口から約60分 |
◇冠岳神社・登山口へのアクセス | |||||
JR川内駅前からR3に出て左折し南へ、薩摩川内都ICから南九州西回り自動車道を進む。串木野ICから左折し県R39へ、約6km先の冠嶽園の看板から橋を渡って進むと冠岳神社・駐車場がある。 | ![]() |
||||
![]() 冠岳神社駐車場へ |
![]() 冠嶽園‥神社の横 |
||||
◇冠岳神社⇒護摩岩⇒煙草神社⇒材木岳⇒経塚⇒冠岳(西岳)⇒天狗岩⇒阿弥陀堂⇒鎮国寺⇒徐福公園 | |||||
冠岳神社にお参りした後、その上の護摩岩へ、岩に登ると仙人岩が眼前に迫っている。戻って下の道から誤って集落に入る、ふれあい林道に引返して煙草神社入口へ。石段を上って岩の間を抜け、左に進んで鎖を使い岩場を降りると洞窟の煙草神社へ。戻って林を抜け平坦な道から急な階段を登ると分岐に出て、右に行くと間もなく材木岳の行者堂へ着く。東側の展望が良く霧島連山や高千穂峰などが見えた。 分岐に戻り、林を進み経塚へ立寄ってなだらかな坂道を登って行くと冠岳(西岳)に到着。山頂は、平坦な広場に西嶽神社が祭られ大きな鳥居が建っている。南東の金峰山・吹上浜・野間岳や遠く開聞岳も望めた。 休憩後、鳥居から下って尾根に張り出した天狗岩に立寄って林道へ出た。ここから阿弥陀如来の石像がある阿弥陀堂を往復し、鎮国寺を経て徐福公園に下山した。 |
![]() 冠岳神社へ |
![]() 冠岳神社 |
![]() 護摩岩へ |
![]() 護摩岩 |
![]() 眼前に、仙人岩 |
![]() 煙草神社入口 |
![]() 煙草神社へ、鎖を使い下る |
![]() 洞窟に、煙草神社 |
![]() 材木岳で |
![]() 材木岳から、経塚へ |
![]() 冠岳(西岳)へ 画面にマウスで写真変化 |
![]() 天狗岩で |
![]() 阿弥陀堂 |
![]() 冠岳山頂‥鎮国寺で |
![]() 徐福公園へ、下山 |
友遊山歩き