最近歩いた山 20山リストへ
県別 山リストへ
08年 山リストへ

甘木 大平山

山の記録/日帰り 142 由布岳正面登山口から スリルのあるお鉢巡りと変化に富んだ東登山道・綺麗な自然林の日向岳観察路 を巡る
年月日(曜日) 平成20年6月6日 (金)
天気・気温 晴れ  山頂15℃・登山口16℃/約750m 
山名 由布岳‥三回目
高さ 1584m 
コース難易度 体力 ★★☆   技術 ★★☆   危険 ★★☆
所要時間 行き 1時間25分:鳥栖7:00⇒:40玖珠PA:50⇒8:10由布院IC⇒:25由布岳正面登山口
帰り 1時間30分:由布岳正面登山口17:35⇒17:50由布岳温泉18:55⇒19:00湯布院IC⇒20:10鳥栖
山歩きルート 正面登山口8:40⇒9:20合野越:30⇒10:40マタエ:50⇒11:05東峰:10⇒:20マタエ:25⇒:50西峰12:05⇒13:00東峰
東峰14:15⇒:25東コース分岐⇒16:05日向岳分岐:15⇒17:10牧場柵入口:15⇒:25正面登山口
実歩行時間 6時間35分(登山口⇒マタエ・東峰 125分)(東峰・マタエ・西峰⇒東峰 90分)(東峰・日向岳分岐⇒登山口 180分)
駐車場 由布岳正面登山口に、約30台駐車可。
立ち寄り温泉 由布岳温泉 TEL:0977-84-2453 500円 無休 露天風呂あり、 登山口から約15分

◇由布岳(正面)登山口へのアクセス
  湯布院ICから市街地を抜けやまなみハイウェイを上る。狭霧台を過ぎて、上りきると右側に由布岳正面登山口がある。バス停・駐車場・トイレ・休憩所も完備している。

由布岳正面登山口・駐車場

湯布院 由布岳温泉
◇正面登山口⇒合野越⇒マタエ(⇔東峰)⇒西峰⇒東峰⇒日向岳分岐⇒牧場柵入口⇒正面登山口
 6月に入ったが天気にも恵まれ、平日と言うのに駐車場は一杯である。三回目の今回は、初めての皆さんにお鉢巡りから東ルートを下り日向岳観察路を下るコースを計画した。大きな看板の所から草原に入り、ガスに覆われている由布岳山頂を見ながら登り始める。由布高原園地の案内板を過ぎ、新緑の樹林の中を登ると合野越に到着。小休止して見ると飯盛ガ城ピークの形が良い。ここからは松林と潅木帯を通って高度を上げると、視界が開け眼下に湯布院盆地・倉木山が見える。最後はジグザグの急坂を登ってマタエに到着、残念ながら山頂部はガスって見えない。
 東峰へ登って一旦ザックを預け、ガスの晴れるのを期待してお鉢めぐりを行う様にする。お鉢巡り希望者7名がマタエに戻り、鎖を使い岩壁を乗り越して行く。西峰から降りる登山者を待ってから、障子戸と呼ばれる岩峰を鎖を頼りに越え、ヤセ尾根を登って由布岳西峰に到着。期待通りにガスが晴れてウバコウジと呼ばれる火口跡から満開のミヤマキリシマ・東峰の雄大な景色が素晴らしい。西峰山頂から東へミヤマキリシマの潅木帯を抜け、火口へ向かってガレ場を下る。鞍部の火口壁に取り付き大岩を越える。急坂を登り岩峰(剣ノ峰)の横を過ぎ岩稜を上ると東峰に到着。山頂で飯盒炊飯の準備をした皆さんと合流し昼食休憩する。
 帰路は尾根の分岐から東登山道へ下るがまもなく鎖があり慎重に岩場を降りる。更に固定ロープがある急坂や、木に掴まり降りる坂道を通って綺麗な自然林になるとやっと緩んで日向岳分岐に到着。ここから日向岳観察路へ入り、苔むした山道を上下しながら進み牧場入口に戻り、草原を下って登山口に到着した。今回は、スリルのあるお鉢巡りと変化に富んだ東登山道・綺麗な自然林の日向岳観察路を満喫した山歩きであった。

由布岳登山口で

草原を進む‥由布岳はガスに覆われている

樹林を登る

合野越で小休止

ジグザグに登ると視界が開けた

マタエ‥山頂はガスに覆われている

岩へ取り付く

岩を越える

障子戸‥下る人を待つ

障子戸の岩峰を登る

障子戸を越える

障子戸を越え、ヤセ尾根へ

西峰山頂へ
画面にマウスで写真変化

満開のミヤマキリシマ群生地

お鉢巡り‥鞍部と中央部の岩峰を越える

東峰山頂で

東峰からの下り

東登山道を下る

鎖場を慎重に下る

岩場の下へ

固定ロープを使い急坂を下る

新緑がきれいな自然林

日向岳観察路を下る

苔に覆われた山道(日向岳観察路)

            (おおひらやま)

友遊山歩き