最近歩いた山 20山リストへ
県別 山リストへ
11年 山リストへ

大崩山地 可愛岳

山の記録/後泊 206 (西郷資料館/登山口から 南尾根ルートを登り、山頂展望を楽しみ北尾根ルートを戻る
年月日(曜日) 平成23年5月5日(木)
天気・気温 曇りのち晴れ  山頂18℃・登山口18℃/約5m 
山名 可愛岳 烏帽子岳
高さ 728m   585m  
コース難易度 体力 ★★   技術★   危険★
所要時間 行き 3時間15分:鳥栖6:00⇒7:15別府湾SA:40⇒8:30佐伯IC⇒:35道の駅やよい:45⇒9:45西郷資料館登山口
帰り 0時間55分:西郷資料館/登山口15:55⇒16:50大崩の茶屋
山歩きルート 南登山口10:00⇒11:00ザレの頭:05⇒:40南尾根分岐⇒12:25可愛岳
可愛岳13:35⇒14:25ノゾキ展望所:30⇒14:10分岐⇒:25烏帽子岳:35⇒:55林道⇒15:40北登山口
実歩行時間 4時間10分(西郷資料館⇒南尾根ルート・可愛岳 140分)(可愛岳⇒北尾根ルート・西郷資料館 110分)
駐車場 西郷資料館に、数十台駐車可。
立ち寄り温泉 祝子川温泉 美人の湯 500円 TEL:0982-23-3080  毎週木曜日休み(休日の場合休まず営業)
宿泊先 大崩の茶屋 5,000円‥一泊二食 TEL:0982-20-1161

◇西郷資料館/登山口へのアクセス
 佐伯ICから、R10に出て延岡方面へ。JR日向長井駅を過ぎた所にある道標を確認し、右折しJR線を潜り抜けると西郷資料館/可愛岳登山口の道標があり、右折すると資料館と登山口がある。
画面クリックで写真拡大

西郷資料館/登山口の駐車場

大崩の茶屋
◇西郷資料館⇒ザレの頭⇒尾根分岐⇒可愛岳⇒ノゾキ展望所⇒烏帽子岳⇒西郷資料館
 案内板から左の突き当たりに南尾根ルートの登山口があり、薩軍敗走路≠ニ書かれた案内板がある杉林の中の急坂の登山道を登る。その後、歩き易い緩やかな道となり、雑木も混じるアカマツの林を抜けると正面が開けて、ザレの頭と道標がある。山腹を行き、水場を経て沢沿いに固定ロープがある急登になる。炭焼窯跡、ザレの平を通りジグザグに登ると北尾根ルートと合流して進むと前屋敷へ。少し先からノゾキ展望所への道があるが、右側に上って山頂へ向う。巨石が点在する稜線を登って行くと鉾岩があり、南側の展望が良い。ここから暫く稜線を進むと可愛岳山頂に到着。北西に大崩山系、南に延岡市街地や日向灘の眺めが良い。
 帰路は少し戻って、道標から急坂を下ってノゾキ展望所へ立寄って眺めを楽しみ前屋敷に戻り、分岐を直進して烏帽子岳へ、ここも南側の展望が良い。少し下った所にある烏帽子の形をした岩を見て下ると林道に出た。横切って再び登山道へ入り、尾根を下って行くと石碑と杜が見え線路沿いに降りて資料館前の駐車場に着いた。
今回は、登山口までのアクセスに時間がかかる、大崩山地の可愛岳と大崩山を一泊二日の山歩きを計画した。西郷隆盛が背走した南尾根ルートを通って北尾根ルートを巡り、岩尾根の展望所や山頂などで展望を楽しむ事ができた山歩きであった。

可愛岳南尾根ルート登山口

アカマツ林の中の緩やかな山道

ザレの頭へ

水場を過ぎ、固定ロープがある急坂を登る

烏帽子岳・北尾根ルートと合流

鉾岩へ
画面クリックで写真拡大
可愛岳山頂で

ノゾキ展望所へ、急な下り

ノゾキ展望所

烏帽子岳南側も展望が良い

林道と出合

可愛岳北尾根ルート登山口に戻る

            (えのだけ)

友遊山歩き