2011年の山歩き記録 |
SK35 |
12.05(月) |
日の隈山 |
JR神埼駅から 全国遊歩百選の「日の隈山コース」を辿った、2011年歩き納め |
222 |
12.05(月) |
猪群山 |
常盤登山口から 自然林の快適なコースを登り、常盤の巨石群やストーンサークルを巡る |
221 |
12.05(月) |
天念寺耶馬 |
無動寺から 行者道の岩崖を登り、天空の無明橋を渡るスリル感ある山歩き |
220 |
11.15(火) |
作礼山 |
栗ノ木登山口から 九合目駐車場へ片道縦走し、小春日和の作礼山頂池巡りを楽しむ |
219 |
11.04(金) |
白岩山・扇山 |
ごぼう畠登山口から 落人が逃れた椎葉越えの道、霧立越の稜線歩きを楽しむ |
218 |
11.03(木) |
根子岳東峰 |
前原牧場から 東峰へ、そそり立つ天狗峰と地獄谷の紅葉を満喫し上色見へ下る |
217 |
10.25(火) |
指山 |
長者原登山口から 雰囲気のよい樹林帯の自然歩道を巡り、周囲の紅葉を楽しむ |
216 |
10.11(火) |
湧蓋山 |
地蔵原登山口から 樹林が美しい地蔵原コースを辿り、雄大な景色を満喫し筋湯温泉へ下る |
215 |
9.27(火) |
阿蘇 高岳 |
日の尾峠登山口から 長い尾根を辿って東峰〜高岳の大鍋を巡り大展望を満喫する |
214 |
9.05(月) |
倉木山 |
雨乞牧場から 歩き易い山腹コースを辿り、ススキやマツムシソウなど秋気配の倉木山へ |
213 |
8.01(月) |
南アルプス北岳・間ノ岳・農鳥岳 |
広河原登山口から 南アルプスを代表する白峰三山を縦走し、富士山や天空の絶景を楽しむ |
212 |
7.16(土) |
五家原岳 |
水神すだらの森から 緑がきれいな樹林の中の快適な五家原岳・中岳・金泉寺ルートを巡る |
211 |
6.23(木) |
泉水山・黒岩山 |
長者原登山口から 遅咲きのミヤマキリシマを楽しみ、泉水尾根を牧ノ戸峠へ縦走する |
210 |
6.02(木) |
屋久島 愛子岳 |
愛子岳登山口から 新緑がきれいな原生林の急坂を登りピラミット型の岩峰を踏む |
209 |
6.01(水) |
屋久島 モッチョム岳 |
千尋滝登山口から 急坂を登り万代杉を見て、急登・急下降で天空に聳える岩峰を踏む |
208 |
5.30(月) |
屋久島 宮之浦岳 |
淀川登山口から 幻想的な雰囲気が漂う花之江河を経て、九州最高峰を踏む |
207 |
5.13(金) |
岳滅鬼山 |
英彦山大権現から 山伏が修行した峰入り古道の岩場に咲く、シャクナゲを楽しむ |
206 |
5.05(木) |
可愛岳 |
西郷資料館/登山口から 南尾根ルートを登り、山頂展望を楽しみ北尾根ルートを戻る |
205 |
4.25(月) |
平戸島 安満岳 |
安満岳南登山口から 白山比賣神社の参道を辿り、生月島などの雄大な展望を楽しむ |
204 |
4.25(月) |
平戸島 志々伎山 |
駐車場/志々伎山登山口から そそり立つ岩峰を登り、青い海原が広がる大展望を楽しむ |
203 |
4.11(月) |
市房山 |
林道終点から 胸突き八丁の急坂を登り、マンサクとチョークストーンを楽しむ |
202 |
3.21(金) |
平尾台 広谷台・貫山 |
茶ヶ床園地から 広谷台を経て貫山へ、野焼き後のカルスト台地を巡る |
201 |
3.04(金) |
鴨ヶ岳・大法山・白馬山 |
鴨ヶ岳登山口から 鴨ヶ岳〜白馬山の自然林尾根をミニ縦走し、山麓の梅林を巡る |
200 |
2.25(金) |
二丈岳 |
ゆらりんこ橋から 加茂川沿いの二丈渓谷遊歩道を辿り、山頂で雄大な展望を楽しむ |
SK34 |
2.12(土) |
石谷山・九千部山 |
七曲峠から 積雪に覆われた石谷山〜九千部山の自然歩道を巡る |
199 |
1.24(月) |
三郡山・頭巾山 |
昭和の森から 難所ヶ滝・三郡山・頭巾山を巡り、氷結した大ツララと雪山歩きを楽しむ |
SK33 |
1.08(土) |
金立山〜金敷城山 |
金立山から 自然林の尾根道を金敷城山へ、巨石パーク/巨岩群を巡る'11年初歩き |