2013年の山歩き記録 | |||||||
SK39 | 12.16(月) | 目配山 | 大己貴神社から 目配山へ、展望抜群の山頂で山名伝説に思いを馳せる2013年歩き納め | ||||
265 | 12.02(月) | 両子山 | 両子寺から 舗装道を山頂へ国東半島を一望、町境尾根を下り奥の院などお山巡りを楽しむ | ||||
264 | 11.13(水) | 皿倉山・権現山・帆柱山・花尾山 | 尾倉登山口から 皇彩の森コースと四山を巡り、山頂展望と紅葉・森林浴を満喫する | ||||
263 | 11.01(金) | 久住山・星生山 | 牧ノ戸峠登山口から 久住山と星生山を巡り、九重山群の大展望と紅葉を満喫する | ||||
262 | 10.12(土) | 祖母山 | 北谷登山口から 変化に富む風穴コースを直登、山頂で大展望を満喫し千間平コースを下る | ||||
261 | 9.27(金) | 天山 | 岸川登山口から 九州自然歩道を辿り、あめ山を経て天山へ、大展望を満喫する | ||||
260 | 9.09(月) | 白髪岳 | 白髪岳登山口から ブナやモミ・ツガなど原生林の稜線を辿り、快適な山歩きを楽しむ | ||||
259 | 8.23(金) | 大矢野岳・大矢岳 | 地蔵峠駐車場から マツムシ草が咲く外輪壁を巡り、阿蘇南外輪山の最高点へ | ||||
258 | 8.06(火) | 古処山・屏山 | 林道終点から 古処山・屏山へ、苔生した奇岩の奥之院とツゲ原生林を経て経ヶ峰を巡る | ||||
257 | 7.28(日) 〜30日(火) |
南八ヶ岳 赤岳 | 美農戸口/北沢コースで赤岳鉱泉へ 中岳道を辿り岩場を登り赤岳へ、地蔵尾根から南沢を下る | ||||
256 | 7.12(金) | 酒呑童子山 | カシノキヅル越登山口から 樹林の木陰山道を巡り、気温24℃の快適な山歩きを楽しむ | ||||
255 | 6.22(土) | 八面山 | 修験の滝探訪コース入口から 八面山を周回、滝あり巨岩あり湖あり雲海ありの絶景を満喫 | ||||
254 | 6.10(月) | 尾瀬トレッキング | 鳩待峠から 尾瀬ヶ原と尾瀬沼湖畔を巡り沼山峠へ、湿原に群生した水芭蕉を楽しむ | ||||
253 | 5.27(月) | 大山 | 夏山登山道から行者谷コースへ 天然記念物のダイセンキャラボクやブナ美林、雄大な展望を満喫 | ||||
252 | 5.07(火) | 京丈山 | ハチケン谷登山口から 林道と尾根道を辿り、カタクリとヤマシャクヤクの可憐な花々を楽しむ | ||||
251 | 4.29(月) | 犬ヶ岳 | 相の原登山口から 笈吊峠を経て笈吊岩の鎖場を登り、ブナ林の新緑とシャクナゲを楽しむ | ||||
250 | 4.19(金) | 鳥甲岳・二合半岳 | 鳥甲岳登山口から 快適な自然林の山道を辿り、四つのピークを越えて二合半岳まで縦走 | ||||
249 | 4.09(火) | 虚空蔵山・高見岳 | 木場登山口から 鎖場の木場新道を辿り虚空蔵山へ、超急登の高見岳まで縦走する | ||||
248 | 3.26(火) | 次郎丸嶽・太郎丸嶽 | 今泉から 山腹の山桜を見て巨岩の山上へ、松島・有明海・雲仙など天下一品の展望を楽しむ | ||||
247 | 3.04(月) | 猟師岩山・鬼ヶ鼻岩 | 椎原登山口から 鬼ヶ鼻岩からの大展望と開花したばかりのマンサクを楽しむ | ||||
246 | 2.25(月) | 立花山 | 六所神社から クスノキの原生林と博多湾・福岡市街地の大パノラマを楽しむ | ||||
245 | 1.25(金) | 矢筈岳 | 矢筈岳林道入口から 女岳を巡り、照葉樹林を抜け山頂へ、不知火海と天草の島々を一望! | ||||
SK38 | 1.11(金) | 天拝山 | 天拝湖から 九州自然歩道を辿り、天拝山と飯盛城跡を巡る2013年初歩き |